どうも、kigurumiです。
今回は、バスタオルでリメイクしたダッフィー風防寒ケープの作り方について、画像で詳しく解説していきたいと思います!
作る際に必要な材料を集めていない方は、下の記事を先にご覧になってくださいね!
出来上がりのイメージです!
防寒ケープの下部分を作る
大判バスタオルを用意し、裏向けて、下の画像のように上に向かってタオルを折ります。
約22センチの所で折りましょう。物差しやメジャーなどで図ってくださいね!
それが出来たら、
オレンジの線を引いている所を、手前に3センチ折りましょう。折ったら、マチ針で固定します。
下のようにできたらOKですよ~!
ミシンで縫っていく
バスタオルを広げて、マチ針で固定した部分を縫っていきます。
縫い代は、約1センチくらいです。
最終的にこの部分に強力ゴムを通すので、ゴムが通れば問題ないです。
縫い終わりました。後ろはこんな感じに仕上がっているはずです。
補強するためにギザギザ縫いをする
先ほど縫ったところの端っこが「ビロビローン」と浮いているはずなので、その部分をギザギザ縫いをし、補強していきます。
縫う位置は下の画像を参考にしてくださいね。
私が使っているミシンだと、ギザギザ縫いは「3」ですね。
では、縫っていきましょう。
裏を向けて、画像のように仕上がっていればOKです♪
強力ゴムを通す
次に強力ゴムを用意し、袋から出します。ゴムはまだ切らなくていいですよ。
ゴムの先端を安全ピンなどで巻き付けて、
最初に直線縫いしたところの穴に、強力ゴムを通していきます。
画像のようにゴムが出てきましたか?それでは、ミシンを用意しましょう。
直線縫いにセットして…、
ゴムが出てきたところを縫います。2.3回返し縫いをしてくださいね!
それが出来たら、ゴムが出てきたところをハサミで切ってください。
こんな感じですね!
では、切ったところの反対側を持って、ゴムを外側へ引っ張りましょう。
下の画像のようになるまで引っ張ってください。
いい感じに引っ張り終わったら、ゴムがずれないようにマチ針で固定します。
それが出来たら、ゴムが出ている手前を縫い付けます。
出来ましたか?
そうしたら、ゴムをハサミで切りましょう!
次に、タオルを裏向けて広げ、下の画像のように上に向かって約15センチ折りましょう。
それが出来たらマチ針で下の画像のように固定し、ミシンで直線縫いしていきます。縫い代は0.3センチくらいです。
このように出来たら、反対側も同じように縫いましょう。
こんな感じですね!しかし、角が尖がりすぎてちょっとかわいくないですね…。
ということで、角を丸く裁断し、縫い合わせていきましょう。
下の角を丸くしていく
下の端角から3センチ×3センチの位置に、チャコペンで印をつけてください。下の画像を参考に。
それが出来たら、下の画像のように線を描きます。
チャコペンで印つけたところを、ミシンで縫いましょう。
こんな感じですね!
そうしたら、縫ったところから約0.5~1センチ離したところを切り落としましょう。
ギザギザ縫いで補強する
切り落とし終わったら、ミシンをギザギザ縫いに設定し、
先ほど縫ったところを、ギザギザ縫いしていきます。
切り落としたところの毛が抜けると思うので、全て抜け切ってくださいね。
ここまで出来たら、反対側も同じようにしていきましょう。
両側ができたら、上の画像のように仕上がっていると思います♪
それでは次に進んでいきましょう。
本体を約75センチにする
下の画像のように本体(防寒ケープ)を置き、下から約75センチの位置にチャコペンで印をつけましょう
印をつけたところの少し上をまっすぐ裁断していきます。
(私はめんどくさがりなので、マチ針で位置付けしています)
裁断した布が下の画像になります。
裁断した残りの生地は、「フード部分」とベビーカーや抱っこひもに取り付ける際の「ヒモ部分」に変身するので、捨てないように注意してくださいね。
ここまでお疲れ様でした!今回はここで1度終わりにしたいと思います。
次回、フード部分の作成について解説してきますのでお楽しみに♪