どうも、kigurumiです。
前回はダッフィー風防寒ケープの「ポケットの作り方と取り付け方法」について解説いたしました。
今回は「しっぽの取り付け」と「フェルトミッキー」について、画像付きで詳しく解説していきたいと思います。
先に記事を最後まで目を通してから取り掛かってくださいね♪
▶ 【画像解説】ダッフィー風防寒ケープの作り方 -本体編-
▶ 【画像解説】ダッフィー風防寒ケープの作り方 -フードとクロステープ編-
▶ 【画像解説】ダッフィー風防寒ケープの作り方 -顔編-
▶ 【画像解説】ダッフィー風防寒ケープの作り方 -ポケット編-
しっぽが縫い付けられた完成品はこちら♪
しっぽ部分を裁断する
本体部分で使用した残った生地に、チャコペンで円形を描きます。
サイズは直径約15センチです。しっぽの大きさは、あなたのお好みで小さめに裁断しても問題ないですよ♪
下書きし終わったら、裁断します。
それでは、防寒ケープ本体に取り付けていきましょう!
位置を決めて縫い付ける
次に、しっぽを取り付ける部分の位置を決めていきます。
位置を決めたらマチ針で固定し、まつり縫いをしていきましょう。
可愛いしっぽにするポイント
まつり縫いを半分くらいできたタイミングで、しっぽの中に手芸わたをたくさん入れましょう。
画像を参考にしてください♪
縫い終わったらしっぽの完成です(*´ω`*)
フェルトミッキーを縫い付ける
最後の段階に進みましょう!
茶色いフェルトを用意し、ミッキーの形を描きます。
大きい丸部分(顔)の直径は、約6センチです。
ミッキーの形を描いたら裁断し、防寒ケープにアイロンで張り付ける(必ず低温で)と…
※ミッキーの張り付ける位置はお好みで決めてください♪
ダッフィー風防寒ケープ完成!!!
やっと完成しました!
ここまで本当にお疲れ様でした(*^_^*)
世界にひとつしかないあなたの防寒ケープの仕上がりはいかがでしょうか?
初心者の方は時間がかかったかもしれませんが、そのぶんうれしさも倍増ですね♪
ママや赤ちゃんにうれしい機能が盛りだくさん
普通に抱っこひもとして使用するのはもちろん、
ポケット部分は、財布くらいなら余裕で入ります。
裏地も付けているので、真冬に抱っこする際はもちろん、赤ちゃんもママも暖かいですね!
ベビーカーに付けると、このようになります。
ヒモ部分はスナップで取り付けているので、強風にまけないくらいしっかりとしています。なので安心ですね♪
さいごに
いかがでしたか?
初心者の私が防寒ケープを作ろうと思ったキッカケなんですが、市販に売っている防寒ケープはありきたりなデザインが多く、私から見ると可愛いデザインだと思えなかったので(失礼)自分で作ってみることにしたんです。
防寒ケープの作り方はネットを見ればたくさん転がっています。しかし、初心者がわかりやすいサイトは正直に言うと見つかりませんでした。
なんというか、ミシンをいじったことがある方はわかると思うのですが、「まったくの未経験の人にはわかりにくかった」のです。
なので私みたいに困っている方でもわかりやすいように、たくさんの画像と一緒に記事として書くことにしました(*^_^*)
この記事をみているあなたはきっと防寒ケープを手作りしようと思っている方だと思います!
頑張って防寒ケープを作ってみてはいかがでしょうか?
もしわからないことがありましたら、気軽にコメントしてくださいね♪
この記事が誰かの役に立ってくれたらとてもうれしいです!!それでは、お疲れ様でした(●^o^●)♪