どうも、kigurumiです。
前回はダッフィー風防寒ケープの「顔の作り方」について解説いたしました。
今回は「ポケットの作り方と取り付け方法」について、画像付きで詳しく解説していきたいと思います。
長くなるので、先に記事を最後まで目を通してから取り掛かってくださいね♪
▶ 【画像解説】ダッフィー風防寒ケープの作り方 -本体編-
▶ 【画像解説】ダッフィー風防寒ケープの作り方 -フードとクロステープ編-
▶ 【画像解説】ダッフィー風防寒ケープの作り方 -顔編-
ポケットの完成したイメージはこちらです♪
それでは作業に入っていきましょう!
ポケットとなる部分を裁断する
ポケットを作るために必要な枚数は2枚です。1枚はおもての生地、もう1枚は裏の生地ですね。
では、たて30×よこ40センチのサイズに裁断していきましょう。
裁断し終わったら、「おもて同士」を合わせてマチ針で固定します。
手を入れるスペースを作ろう
長方形のかたちのままだと手が入れにくいので、手が入れやすいように裁断していきます。
手を入れるところの長さは、端からたて約10センチ、よこ約10センチの所をチャコペンで印を入れて、カーブを描きながら裁断していきます。
(写真の写し方が悪く少しずれていますが、気になさらないでください(@_@;))
それが終わったら、布がずれないようにマチ針で固定しましょう。
表の生地と裏地を縫い合わせる
それでは、ミシンを用意して先ほどの2枚を縫い合わせていきましょう。
1つ再確認してほしいことがあります。それは”表同士が重なっているか”です。縫い終わったらひっくり返すので、注意してくださいね!
確認し終わったら、下の画像の青い線を参考に縫っていきましょう。縫い代は約0.5センチで、赤の縦ラインが引いている所で1度止めます。(返し縫いをわすれずに)
赤の縦ラインまで縫い終わったら、
赤い丸で囲っている所を持って、表にひっくり返します。
このように仕上がっていればOKです♪
コの字閉じで隙間を縫い合わせる
次に、先ほどひっくり返したところを、コの字閉じしていきます。
針と手縫い糸の白を用意して、コの字閉じをしていきましょう!なぜ普通の縫い方をしないのかというと、縫い目が見えなくなって、綺麗に仕上がるからです(*^_^*)
先ほどの隙間が見えなくなりましたね!これでポケットが完成しました♪
ポケットを取り付ける
それでは次に、先ほど作ったポケットを防寒ケープに取り付けていきましょう!
防寒ケープの上にポケットを置いて、位置をイメージをします。
取り付けるポイントは真ん中より上の方がオススメです。なぜなら抱っこひもで使用したときに手を入れやすいからです(*^_^*)
取り付ける良い位置を見つけたら、マチ針でずれないように固定しましょう。
まつり縫いをしていく
なが~い糸と針を用意し、赤い線のところをまつり縫いしていきます。
手縫いで大変ですが、もう少しなので頑張ってください(*^_^*)
それができると…
完成!!!
ポケット部分が完成しました(*´ω`*)
お疲れ様でした♪
ここまで来たら、あとはしっぽと可愛らしいミッキーのマークを付けるだけです!
次回、しっぽの取り付けとフェルトミッキーについて解説してきますのでお楽しみに♪